♪Breakin' Down
Blue Piano Man
飛騨古川 − 岐阜県飛騨市
                        (
鯉の泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵、そして勇壮な古川祭『起し太鼓』などで知られる飛騨古川は、高山駅から富山側へ3駅のところにあります。平成16年2月に、旧古川町など2町2村が合併して飛騨市が誕生し、古川に市役所が置かれました。清らかな瀬戸川に沿って白壁土蔵や出格子の町家が並ぶ風情ある町並みは、江戸時代、時の増島城主金森可重が高山と同じ町造りを奨励したことによるそうです。6代100余年続いた金森時代は元禄5年(1692年)に終わり、その後は幕府直轄地(天領)となりましたが、天領になったのちも独自の文化が守り続けられてきました。高山より規模の小さい街で、また、多くの観光客が高山止まりなので静かな中で散策を楽しむことができました。                  (旅した日 2006年05月)

瀬戸川と白壁土蔵
白壁の土蔵に沿って流れる瀬戸川は、川といっても水路のような狭幅の川です。鯉が放流されています。

白壁の土蔵沿いの町並みの雰囲気にはじめて接したとき先ず感じたのは『どこか懐かしい』という思いでした。飛騨高山に似せて造られ、双子の町と呼ばれている町並みですが、高山より規模が小さく、また、多くの観光客は高山止まりなので静かなです。

この瀬戸川沿いだけでなく、市街中心部にはほかにも、壱之町、弐之町、三之町といった古い町並みが残っていて、和ろうそくや切り絵、伝統工芸・一位一刀彫など
飛騨の匠の技と心意気が息づいています。
飛騨古川のまつり

古川のまつりには、『三寺まいり』のほかに、華麗な屋台が町に引き出され、カラクリ人形や子供歌舞伎が上演される『飛騨古川祭』(毎年4月19〜20日)、豊穣への感謝をこめて数河(すごう)の白山神社に獅子舞を奉納する『数河獅子』(毎年9月5日)、花婿・花嫁を初め、腰元・仲人などに扮した人たちがキツネのメイクをして、町を練り歩く『きつね火まつり』(毎年10月中旬)があります。


円光寺
浄土真宗西本願寺派のお寺で、毎年1月15日に行なわれる『三寺まいり』のお寺の一つ。瀬戸川沿いにあって、四季折々に移り変わる木々や花々と白壁、そして瀬戸川が飛騨古川を代表する景観を醸し出しています。

古川の三寺(さんてら)まいり

千本ろうそくが燃えるなか、ロマンチックに雪の夜が更ける・・・。飛騨古川に、200年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』は毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしです。

その昔、野麦峠を越えて信州へ糸引きの出稼ぎに行った女工さんたちが年末に帰省します。そして、年若き娘たちは、精一杯着飾って瀬戸川の川べりを歩いて巡拝したそうです。そんな中で、男女の出逢いが生まれたことから『嫁を見立ての三寺まい・・・』と飛騨古川の小唄にも唄われ、縁結びが叶うおまいりとして全国に知られるようになりました。
円光寺の山門(写真上)は、増島(ましじま)城の城門を移築したものだそうです。

三嶋和ろうそく店
江戸時代から240年以上続く全国でも希少な手作り和ろうそくの老舗。毎年行なわれる古川三寺まいりでは、この店で作られた高さ70〜80cm、質量13〜14kg もある特製の和ろうそくが灯されるそうです。

NHK連続テレビ小説『さくら』の舞台

三嶋和ろうそく店は、2002年4月から放送されたNHK連続テレビ小説『さくら』の主人公
さくらの下宿先のモデルになったお店です。ハワイ生まれの日系四世、エリザベス・さくら・松下(高野志穂)は、23歳の底抜けに明るくて情にもろく、そしてフロンティア精神に溢れた女性。自分のルーツである岐阜県飛騨高山で英語指導員をすることになりました・・・。

和ろうそくは、原料の全てが植物性のため煤(すす)が出にくく、切り口が年輪状なので横に流れることがなく長持ちするそうです。店の中には、色々な和ろうそくが陳列してあります(写真右)。また、ろうそく作りの実演を見ることができます。


造り酒屋
渡辺酒造店(写真左)
創業明治3年(1870年)の老舗造り酒屋・渡辺酒造店の代表銘柄は、
蓬莱(ほうらい)。酒蔵の正面脇には、創業120年を記念に建てられた司馬遼太郎の『もと摺りの歌』が刻まれたブロンズ像が建てられています(写真下右)。我が家へお土産は、大吟醸生酒蓬莱(720ml)でした。

蒲酒造場(写真下左)
創業300年老舗造り酒屋の蒲酒造場の代表銘柄は、
白真弓(しらまゆみ)。銘柄名は、万葉集の歌から名付けられたもので、飛騨の枕言葉を意味するそうです。
創業300年の歴史をもつ飛騨古川の酒造り。造り酒屋の軒には、新酒の完成を告げる大きな杉玉が吊されています。蔵の正面は
郊外の景色
商店街もシックな雰囲気です(写真下左)。JR飛騨古川駅(写真上左)と郊外の農村風景(写真下右)。飛騨地方は高冷地で飛騨桃や飛騨りんご、飛騨牛が特産です。りんごの花が盛りの頃でした(写真上右)。
【参考サイト】
飛騨市観光情報   飛騨古川きつね火まつり   数河(すごう)獅子 飛騨古川祭  三寺まいり
 飛騨高山  飛騨古川 ⇒ 白川郷 ⇒ 相倉 ⇒ 菅沼 

あなたは累計
人目の訪問者です。
 
Copyright(C) WaShimo All Rights Reserved.