おはら祭は、
鹿児島市制施行60周年の記念として、
昭和24年、戦後の街興しに
燃える市民の中で生まれた祭りでした。 |
 |
ヤング踊り連 |
|
 |
ヤング踊り連 |
そして、平成12年度、
第49回のおはら祭から活動を
開始したのが『ヤング踊り連』です。 |
|
|
 |
ヤング踊り連 |
|
おはら祭の魅力を高めるため、
伝統的な踊りに新しい感覚を組み合わせ、
若者らしいいきいきとした踊り手を
養成することを目的に結成されました。 |
 |
・・・・・・。 |
|
 |
愛犬ツンを連れた西郷どんもお出ましです |
『ヤング踊り連』は、
おはら祭振興会事務局が
公募した中学生から25歳の若者たちで
編成されています。 |
|
|
|
東京奄美会女性部 |
『東京奄美会女性部』は、12回目の参加。
今年も古里奄美の本場大島紬を着用して、
〜立てば芍薬座れば牡丹、
踊る姿は鹿児島おはら節〜 |
 |
関東、ザ、徳之島 |
|
 |
喜界・島おどりの会 |
9回目の出場となった今年も総勢80余名が
集った『関東、ザ、徳之島』。
連のシンボルである模造牛を携えての
参加となりました。 |
|
|
|
奄美愛(かな)しゃ連 |
『奄美愛しゃ連』は、鹿児島の祭りと渋谷の
祭りに年毎交互に参加しています。
自由踊りの振り付けは、奄美大島の伝統行事
『八月踊り』をアレンジしたものだそうです。 |
 |
大黒連 |
|
|
|