|
|
|||||
| どんたく広場(パレード) |
![]() |
| 2014年博多どんたくの2日目の5月4日(日)15時、 どんたく広場でパレードが開始されました。福岡市消防音楽隊が、祝賀大パレードの先頭を行きます。 |
![]() |
| まず、福岡市民の祭り振興会会長の末吉紀雄さん(福岡商工会議所会頭)の登場。 |
![]() |
| 続いて、福岡市民の祭り振興会名誉会長の高島宗一郎福岡市長。 |
![]() |
| そして、福岡の元気応援隊・西日本新聞グループどんたく隊。台北故宮博物館も参加です。 |
![]() |
| 続いて、福岡オープントップバス・花自動車。 |
![]() |
| その後に続いて、『どんたく花のマーチングパレード』は、27団体が出場。写真上は、ベルバトンクラブ。 |
![]() |
| 写真上は、PL福岡第一MBAのみなさん |
![]() |
| 同じく、PL福岡第一MBA |
![]() |
| 穂波西中学校・近畿大学附属福岡高等学校・近畿大学産業理工学部 |
![]() |
| 精華女子高等学校マーチングバンド |
![]() |
| 精華女子高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 西日本短期大学附属高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 同じく、西日本短期大学附属高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 佐賀県立佐賀商業高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 同じく、佐賀県立佐賀商業高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 同じく、佐賀県立佐賀商業高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| 飯塚高等学校吹奏楽部 |
![]() |
| どんたく花のマーチングパレーが終わって、昨年度入賞どんたく隊の登場。 まずは、昨年度西日本新聞社賞を受賞の福岡民謡舞踊 四季の会の登場です。 |
![]() |
| 同じく、福岡民謡舞踊 四季の会 |
![]() |
| 二番目に登場は、昨年度福岡市長賞の栄奈美会どんたく隊 |
![]() |
| そして、昨年度RKB毎日放送賞の博多民踊協会どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、博多民踊協会どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、博多民踊協会どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、博多民踊協会どんたく隊 |
![]() |
| そしてつぎのパレードはゲストバンドの部で、写真上は福岡県警察音楽隊 |
![]() |
| つぎは、他都市どんたく隊のパレードで、まずタイ王国どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、タイ王国どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、タイ王国どんたく隊 |
![]() |
| 同じく、タイ王国どんたく隊 |
![]() |
| マレーシアどんたく隊も参加しました。 |
![]() |
| ハワイ州観光局ウルトラハワイどんたく隊。 このような雰囲気で、パレードは20時まで続きますが、今年の見学はここまでとしました。 |
![]() |
|
|
|||||
![]() Copyright(C) WaShimo All Rights Reserved. |