|
7m下の場所に移植された大銀杏の根元部分 |
|
美しい絵馬の並び |
|
|
再生の大銀杏 |
|
神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮の本宮へ上がる大石段横に植わっていた幹回り 6.8m、高さ約30mもある大銀杏は、樹齢
800年とも1000年余ともいわれ、同八幡宮のシンボル的存在でしたが、今年(2010年)
3月10日未明、折からの強風の影響を受けて倒壊してしまいました。
この大銀杏は、鎌倉幕府三代将軍、源実朝の暗殺の舞台となった場所で、実朝を暗殺した公暁(くぎょう)が、この木の陰にかくれていたと言う伝説から『隠れ銀杏』ともいわれて親しまれてきました。 |
|
根元部分の真ん中には空洞が |
|
|
歴史の生き証人であっただけに、大銀杏を惜しむ声が全国から寄せられる中で、再生への取り組みが始まりました。大銀杏の残された根元部分が高さ4mのところから切断され、7m下の方へ移植されました。再生を願って境内に設置した記帳所には、たくさんの人たちが訪れたそうです。
ひこばえのロマンを繋ぐ大銀杏 ワシモ
皆さんの願いが届いたのでしょうか。4月1日、根元部分の周囲に数十個の青い新芽、いわゆる”ひこばえ”が生え出しているのが確認されたそうです。歴史のロマンが繋がることになりました。ひこばえの成長を見守りたいものです。 |
|