♪シチリニアーノ(バッハ)
Piano1001

   
   
旅行記 ・竹原町並み保存地区 − 広島県竹原市 2009.08
 竹原・町並み保存地区
安芸の小京都・竹原のランドマーク的ゾーンといえる町並み保存地区。凛として佇む家々と浪漫をひめた街路が江戸情緒を醸し出し、まるでタイムスリップしたような感覚を与えます。『日本外史』の著者として知られる儒学者・頼山陽ゆかりの地であり、映画やテレビドラマのロケも数多く行われている竹原町並み保存地区(国指定・重要伝統的建造物群保存地区)の風景をアップロードしました。
西方寺境内から眺める竹原の町並(写真上)
町並み保存地区のほぼ中央にある西方寺は、高台にあって、境内から竹原市内の町並みが一望できます。山門から眺める風景は、竹原の定番の風景になっています。
吉井邸(写真上)
西方寺山門からの眺め(写真上)
吉井家(写真左)は、屋号を『米屋』といい、代々続いた豪商の家。竹原で現存する最古の商家であり、母屋は1690年(元禄3年)の建築で、広島藩の本陣としても使われました。
復古館と春風館(写真上)
復古館(写真上)
春風館、復古館ともに、茶人不二庵の設計による木造切妻造二階建、本瓦葺の数奇屋建築。 本町通りを軸に、大小路、板屋小路、中ノ小路などの路地が小京都らしい雰囲気を醸し出しています。
上の写真で、手前が復古館、隣接しているのが春風館(ともに国の重要文化財))。頼山陽の叔父である頼春風の邸宅が春風館。頼春風の孫の三郎が分家独立して構えたのが復古館。
板屋小路(写真上)
小笹屋・酒の資料館(竹鶴酒造)(写真上)sh
古くから酒造業を営んできた竹鶴家は、屋号を「小笹屋」といい、ニッカウィスキーの創始者、竹鶴政孝の実家としても知られています。江戸時代の蔵を改築した酒資料館には、代々伝わる酒器や酒造りの道具などを展示しています。
小笹屋・酒の資料館(写真上)
もともとは塩田で財をなした家が多いこの地区ですが、この竹鶴家もその一つ。夏は塩田で塩を造り、冬は酒を仕込む、というのがパターンだったそうです。
松阪邸(写真上)
松阪邸は、唐破風の流れのような屋根、菱格子の塗り込めの窓など、豪華で独特の雰囲気をもつ浜旦那(塩田経営者)の家。江戸末期(1820年頃)のものを明治12年(1879年)に全面的な改造を行い現在のものとなっています。
綺麗な甍(いらか)波(写真上)
朱塗りの普明閣は西方寺の観音堂で、宝形造り二重屋根をもつ舞台造り風の建物。小早川隆景が京都・清水寺の舞台に模して建立したといわれます。
重厚な街角(写真上)
西方寺・普明閣(写真上)
歴史民俗資料館の建物は、昭和初期に建てられ、図書館『竹原書院』として利用されてきた洋館。塩田関係の史料を中心に、歴史・文化・民俗資料などが展示されています。一階には無料休憩のできる交流ホールがあります。
おかかえ地蔵(写真上)
歴史民俗資料館(写真上)
おかかえ地蔵は、竹原まちなみ竹工房の脇の路地を上った所にまつられている地蔵。祈願しながら地蔵を抱えて持ち上げることができれば、その願いがかなうといわれています。鹿児島銘菓ボンタンアメがお供えしてあったのには感激しました。
突き当たると胡堂と照蓮寺の本町通り(写真上)
町並み保存地区のなかには、町並みと調和した雰囲気のお店で喫茶やグルメなどを楽しめます。江戸時代に建てられた自宅を改造した『のんびり亭』は定食を中心としたメニューのお食事処です。
のんびり亭(写真上)
光本邸(写真上)
光本邸は、江戸時代に建てられた「復古館」の離れ座敷で、後に竹原市に寄贈された建物で、現在は文化活動の場として観光客の休息の場としても活用されています。
頼惟清旧宅(写真上)
安永4年(1775)頃の築。頼惟清(ただすが)は頼山陽(らい・さんよう)の祖父に当たり、紺屋を営んでいました。子の春水は広島藩の儒学者となり、その子が山陽にあたります。
胡堂と照蓮寺の風景(写真上)
道路の中心部をふさぐように建ってられている胡堂(えびすどう)は、映画『時をかける少女』(1983年、大林宣彦監督、原田知世主演 )のロケで知られているそうです。背後の照蓮寺とともに独自の風景を形つくっています。竹の茶屋いっぷくは、瓦そばが有名です。
竹の茶屋いっぷく(写真上)
重厚な松坂邸を背景にした本町通りの風景(写真上)
【竹原の歴史】
広島県中部の瀬戸内海に面する商家町であった竹原は、平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えたところで、その由来は竹原の町を流れる加茂川の名に残されています。室町〜戦国時代は竹原小早川氏の領地として発展、江戸時代の慶安8年(1650年)に塩田が開発されると、入浜塩田での製塩業で富を蓄積し、加えて廻船や酒造が繁栄し、町人文化が隆盛をみせました。町並み保存地区には、江戸時代中期から明治時代に建てられた本瓦葺・塗屋造の町家が軒を連ね、重厚で美しい町並みを形成しています。
あなたは累計
人目の訪問者です。
 
Copyright(C) WaShimo All Rights Reserved.