みず子地蔵尊 |
みず子地蔵尊
竹林と多聞塀を背景に、茅屋根の
小さなお堂は、この世の光は
もとより母親の顔すら見ることもなく
露と消えた『みず子』の
霊を供養するみず子地蔵尊で、
毎月お地蔵様の縁日には、
本堂にみず子地蔵尊画像を
おまつりします。 |
|
|
境内にまつる8,000体を数える石仏・石塔は、往古あだし野一帯に葬られた人々のお墓です。何百年という歳月を経て無縁仏と化し、あだし野の山野に散乱埋没していた石仏を明治中期、地元の人々の協力を得て集め、釈尊宝塔説法を聴く人々になぞらえ配列安祀してあります。
この無縁仏の霊にローソクをお供えする『千灯供養』は、毎年地蔵盆(8月23・24日)の夕刻より行なわれ、光と闇と石仏が織りなす光景は浄土具現の感があり、多くの参詣があるそうです。 |
|
本堂前の延命地蔵堂 |
|