参考図  ・喜界地下ダムとオオゴマダラ   

地下水は地下に貯留する期間が短くすぐに海に流出するため利用度が低かった。
図1 地下ダムがない場合

地下に止水壁を築造し、サンゴ石灰岩の空洞等に地下水を貯留する。
図2 地下ダム

長さ366mの地下トンネルを掘って止水壁が築造され、環境保全が図られた。
図3 地下ダム(オオゴマダラ生息地)
  
(写真提供 : 喜界島ドットコムさん
図4 地下トンネル

地下ダムに貯留された水は、揚水機(ポンプ)で汲み上げられ、総延長45kmの送水路(パイプライン)によって、島全域のサトウキビ畑などへ送られている。
図5 喜界地下ダムの概要
 
【備考】
図1〜3、および図5は、下記のサイトを参考にして本HPの管理者が作成したものです。より正確には下記参考サイトを参照して下さい。
・喜界島テスト 
  → http://www.meibutsu.co.jp/kikaijima.html
・喜界島事業誌[事業概要図]
  → http://www.town.kikai.lg.jp/kikai03/forms/jigyoshi01.pdf
・喜界島事業誌[地下ダム概要]
  → http://www.town.kikai.lg.jp/kikai03/forms/jigyoshi02.pdf

  2009.03.07 
あなたは累計
人目の訪問者です。
 − Copyright(C) WaShimo All Rights Reserved. −